わか柳葬祭の新・葬祭会館、「金成葬祭会館」の詳細です。
近隣の方々から厚い信頼を頂いております、『家族葬』、『親族葬』はもとより、「80名様対応の大ホールでのご葬儀」、そして、新たに『法事会場』を設けました。
詳しい内容、ご相談、お見積りなど、お気軽にお問い合わせください。
その他、わか柳葬祭では「会館使用料を無料」としております。
※会場光熱費(水道・ガス・電気)、その他備品等のご利用に付きまして、1時間あたり【フリージアは500円】、【大ホールは800円】を頂戴いたします(入館〜退館まで)。
金成会館 【葬儀プラン(家族葬・会館葬)】
わか柳葬祭では、分かりやすいシンプルな料金体系を実現するために、祭壇や別途料金の品目を1品1品お選びいただき、お客様が組み合わせたものをお葬儀の費用としています。
その他、「別途費用」を含めたものが、『お葬儀費用』の総額の目安となります。
【3種類の葬儀プラン】
1.家族葬【祭壇有り】
●【基本料金】祭壇有り家族葬(金成絆会館にて)
『3種の棺(布棺、上布棺、刺繍棺)』から1つをお選びいただき、祭壇料は『50,000円』となります。
ご必要に応じて『祭壇用生花』、『葬儀までの追加セット』をご選択ください。
●葬儀までの追加セット【50,000円】
【白木位牌】、【焼香看板】、【葬儀用看板】、【矢印看板設置】、【法要案内状・封筒】、【セレモニーアシスタント】
2.家族葬【祭壇無し】
●【基本料金】祭壇無し家族葬(金成フリージアにて)
『火葬のみプラン』、『葬儀までプラン』からどちらかをお選びいただき、『3種の棺(布棺、上布棺、刺繍棺 ※金額が異なります)』から1つをお選びください。
ご必要に応じて『葬儀までの追加セット』をご選択ください。
※金成フリージアは【収容人数2〜5名様】、ご家族・ご親族のみのお葬儀となります。
●葬儀までの追加セット【50,000円】
【白木位牌】、【焼香看板】、【葬儀用看板】、【矢印看板設置】、【法要案内状・封筒】、【セレモニーアシスタント】
3.会館葬
●【基本料金】会館葬
『3種の棺(布棺・上布棺・刺繍棺)』から1つをお選びいただき、金成会館は『祭壇料が150,000円』、『4種の祭壇用生花』から1つをお選びください。
●葬儀までの追加セット【50,000円】
【白木位牌】、【焼香看板】、【葬儀用看板】、【矢印看板設置】、【法要案内状・封筒】、【セレモニーアシスタント】
【付帯費用】
4.ご遺体搬送費用
● ご自宅〜会館・・・25,000円
● 栗原市、登米市・・・35,000円 ● 一関市、大崎市、石巻市・・・50,000円 ● 仙台市、気仙沼市・・・88,000円
※その他の地域は、搬送距離により計算となります。
5.火葬(火葬場別)費用
火葬料金は火葬場により年齢、市民、市民以外で料金が異なり、実費でのご請求となります。
6.光熱費、備品利用等
会場光熱費(水道・ガス・電気)、その他備品等のご利用に付きまして、1時間あたり【フリージアは500円】、【大ホールは800円】を頂戴いたします(入館〜退館まで)。
7.奉仕料
15%の奉仕料を頂戴いたします。
【遺影・供物・お別れ花・香典返しなど】
8.別途費用
以下は、葬祭にかかる主な別途費用です。お客様のご都合や予算により組合せが可能です。
●布団 ●会葬礼状 ●ドライアイス ●遺影写真 ●葬儀用線香・ローソク ●祭壇用菓子・果物 ●葬儀本堂用花瓶生花 ●ダンボール段 ●納骨 ●墓石彫刻 など
※線香、ローソク等、香典返し、引出物につきましては、使用した分のみのご請求となります。
お葬儀費用の組み合わせ
『1』、『2』、『3』 各プランに 『4』、『5』、『6』 、『7』 の付帯費用を組み合わせたものが【最低限かかる費用】となります。
『8』 別途費用(別紙オプション)の合計が【お葬儀総費用】となります。
国道4号バイパス沿いの金成荒崎交差点そば、黄色い看板が目印です。
また、若柳金成インターより、約5分の立地でございます。
※スマートフォンの場合はナビをご利用いただけます